講演依頼続々!ボルガライスとちゅぅか…

日本ボルガラー協会の活動も今年3月で3年目を迎え、本当にいろんなことがあったなぁ~としみじみ感じる今日この頃。

 

みなさんの力を借りながらの地道な取組みは、様々なメディアを賑わわせ、ボルガライスの知名度も3年前よりもグ~~~ンと上がりました。

 

最近、そんな取り組みを「まちづくり」の観点から紹介してほしいという講演依頼が増えています。

これは、4月10日さかい地域交流センター「いねす」で行われた講演会。

 

若者の力で地域を盛り上げている事例として講演を依頼され、行ってきました。

 

しかし、ちょっとしたハプニングが…事前にパワーポイントなどを作りこみ、意気揚々と乗り込んだのですが会場にパソコンがない…。

 

ということでパワーポイントなしのしゃべり一本で1時間の講演をすることに!!

 

ただ立てに3年も活動していません!ネタは豊富で新鮮だ!(あれどっかで聞いたことのあるフレーズ…)話せる話せる!あっという間の一時間でした!

 

そして、こちらが4月11日江戸屋さんで行われた講演会!昔から武生のまちづくりに取組んでいる栄武会さんから「どうしてそんなにボルガライスが盛り上がっているの?」という理由を知りたいということで講演の依頼が。

 

落語の高座のような講演会。ただ前日にしゃべりだけで講演をしてきた自信により、臆することなくしゃべるしゃべる1時間!

 

そして、講演後は、栄武会のみなさんとボルガライスと中華そばを食べて…あれ…もう気づいてました…

 

なぜか最近は、たけふ駅前中華そばのこの方「麺ペラー」と一緒に講演をすることがほとんどでボルガライスと中華そばの講演セットが人気です。

 

お互いに越前市を盛り上げようという目的は同じでよく似た活動内容ですが、それぞれが感じているまちづくりには違いもあり、私自身、麺ペラーの話は勉強になります。

 

両講演とも「ボルガライスと中華そばのここでしか聞けない話」という内容で話をしているので講演の内容を書くことはできませんが、活動の目的や資金について、まちづくりに対する思いなど本音で話をしております。

 

そして、そんな話に多くの方が大きくうなづいて、笑っていただき、まちづくりに関わる人たちは同じ考えや経験をしているんだなぁ~と感じています。

そんな中にボルガライスと中華そばという一風変わった活動が、まちづくりの新しい考え、ヒントになればいいと思っています。

 

本当にこうした人前で話す機会を与えてくれたみなさんとボルガライスに感謝、感謝です!

 


Facebookを通じて、ボルガライスの最新情報やおもしろ企画を発信していきます!そして、みなさんの力でボルガライスを越前市を盛り上げていきましょう!